今日はうるさいベトナム人通訳さんが有給でお休みだった。
会社内は静かで平和。毎日こんな日ならいいのになと思った。
最近知ったのだが、このベトナム人通訳さん離婚経験があるらしい。
このベトナム人通訳さんは女性なのだが、離婚までいってしまうのも日頃の彼女を見ていればわかるかもしれない。
- 女子力がゼロ
女らしさが全くない。声がでかい、うるさい、喋り方が下品、一挙手一投足すべてにおいて下品。
- 声が大きい、よく喋る
とりあえず声が大きい。耳障り。一緒にいると耳が痛くて苦痛。どこで覚えた日本語なのか知らないが日本語の喋り方が下手。発音がおかしい。聞いてるとイライラする喋り方。
- すぐ怒る
会社内でも有名になるくらい、とりあえずすぐ怒る。10歳以上年上の社員さんに向かって「おい!」とか言って怒る。こんなにすぐ怒る人、人生で初めてかもしれない。社内ではベトナム人だから許されてる感あるけど冷静に考えてやばい奴。これはもし結婚したら大変そうだ。
- かなり不細工
これはベトナム人の特徴でもあると思うのだが鼻がかなり大きい。不細工すぎる。黒マスクをしても不細工。こんな不細工な人と一生寄り添っていくのは男も心が参るだろう。
こうしてあげていくとキリがない。
そしてこんな人と一緒に仕事をしていかないといけないとなるとなかなかの精神力が必要だ。
今の仕事はとても満足しているが、このベトナム人通訳さんだけが不満だ。
彼女はあと3年は日本にいるらしい。
ベトナム人はなかなか転職しないだろう。
転職してしまうとビザの更新の面で不利になるからだ。
あと最低3年は一緒に仕事をいないといけないとなると気が滅入る。
頑張るしかない。耐えるしかない。耐えてみせる。